みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【鬼滅の刃】の独特のセンスが面白い

週刊少年ジャンプで連載されている大正時代を舞台にした漫画。 鬼になった妹の禰豆子を治す方法を探すため、鬼にした鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)を倒すため、旅をしている主人公の炭治郎。 鬼舞辻を抹殺したい …

【僕たちがやりました】79話「バック・トゥ・ザ・フューチャーズ」あれから10年後―――

トビオ達は最高の自首を決行したが、パイセンの父親の輪島総十郎の手下に邪魔をされる。 パイセンは警察に捕まるが、輪島の力で「爆破事件の誤認逮捕で精神をきたし、自分は爆破事件の真犯人だと言い張っていた」こ …

【双亡亭壊すべし】57回「緑郎のお願い」液体窒素を積んだトラックを動かすために まずは運転手の心を動かすべし!

双亡亭内にいる凧葉達は取り憑かれた人達に囲まれてピンチになっていた。 双亡亭前まで来た青一はフロルのテレパシーを受信して液体窒素を双亡亭の傍まで持ってくれればアポーツで引き寄せられることを知る。 総理 …

【彼岸島48日後…】118話「伝達」明には金剛のダメージは伝わらねェが鮫島の伝達はクソ伝わるぜ! ヘドが出るほどにな!!

明と金剛の戦い明治屋ホテルを飛び出し、外へ。 腕が4本になった金剛は橋の橋脚をハンマーで打ち、橋脚のコンクリートの塊は明を直撃!   スポンサードリンク スポンサードリンク

【僕たちがやりました】58話「自由不自由」やーみのーなかっ!には出来ないなぁ

罪の意識も消え、蓮子と付き合い始め、市橋と仲良くなり順風満帆な生活を送れそうとなったトビオ。 その時、市橋が病院から飛び降りた。   スポンサードリンク スポンサードリンク